« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

2006年08月27日

中国の通貨単位

中国の緑

「大自然」って・・一体・・・(^_^;)



中国の通貨(お金)

通貨(お金)の種類 元 角 分

中国の通貨では「元」が有名です。現在、1元=14円程度です。(2006年現在)

元、角、分があり、1元=10角=100分です。

この「元、角、分」というのは文章を書くときに使用する単位で、

会話では、「块、毛、分」を使います。

1元=1块、1角=1毛です。

「二」に注意

2元 は「两」を使います。
20元 は「二」を使います。
200 は「两、二」のどちらでもokです。 (^_^;)

金額をたずねる(これいくら?)

中国の屋台

ちのさんの北京お土産写真です(^^) 買い物してみよう♪

多少 钱 ?
いくらですか?

値段に関係なく「多少」を使います。

三千 块 (钱)。
(3000元です。)

「块」は「元」のことで、口語では「块」を使います。

「钱」は、会話の中で省略することができます。
ただし、「多少 钱 ?」というときは、省略できません。

第65回中検準4級の試験

中国の雑技団

父の上海お土産写真です(^^) 雑技団の白っ(^_^)/



中国語検定試験の準4級

第64回中国語検定試験(中検)の解答速報でました!→ホウメイさんの解答速報


日程


2008年6月22日(日)
申し込み期間(2008年4月15日〜2008年5月15日)

(参考)
第66回の日程
2008年11月23日(日)
申し込み期間(2008年9月15日〜2008年10月15日)

第67回の日程
2008年3月22日(日)
申し込み期間(2009年1月15日〜2009年2月15日)


費用


3,000円

他級との併願

午後と午後の級との併願可。

受験資格

制限はありません。

問題のレベル

★中国語学習の準備完了★ 学習を進めていく上での基礎的知識を身につけていること。 (学習時間60〜120時間。一般大学の第二外国語における第一年度前期修了,高等学校における第一年度通年履修,中国語専門学校・講習会等において半年以上の学習程度。)

合格基準

合計 60点 (筆記 60点、ヒアリング 40点の合計100点)  

合否結果

合否通知は,試験実施後1ヶ月以内に通知します。 (ホームページでも解答・合格者受験番号を掲載します。)

主催

日本中国語検定協会
※詳細はこちらにてご確認ください。

2006年08月14日

年齢を尋ねる(おいくつですか?)

中国の雑技談

ひゃー、すごいっ(>_<)

名詞述語文
で「年月日、曜日、時間、金額、年齢をいうときは「是」を省略できます。」と書きました。

年齢を聞くときも省略できます。

你 今年 多大?
(あなたは今年おいくつですか?)

我 今年 二十三 岁 。
(私は今年23歳です。)

となります。

「岁」は日本語の「歳」の意味です。

相手が10歳以下と思われるときは「几」を使います。

你 几 岁?
(あなたはいくつなの?)

我 六岁。
(私は6歳です。)

ちなみに、相手が目上や年配の場合、「年纪」をつけます。

您 今年 多大 年纪?
(おいくつでいらっしゃいますか?)

我 今年 六十 岁。
(私は60歳です。)

2006年08月12日

バックナンバーvol.36

中国のお茶

ちのさんの北京お土産写真です(^^) 中国のお茶には砂糖が入っていることがあるので要チェック(~_~;) メルマガの登録

人の数え方2【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
           vol.36 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/


●本日の中国語●

私の通っている中国語教室は、月3回。今週はお休みでした。
そんなわけで、今週は復習を中心にやっていきたいとおもいます。

人の数え方、その2です。

昨日のメルマガで、「一人」というとき、
「一 个 人」と「个」を使います、というお話をしました。

ただし、家族全員の人数を数えるときは「口」を使いますので
注意してください。

我 家 有 三 口 人 。(私は3人家族です。)

説明はこちらから
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_52.html

●編集後記●
御嶽山でカンゲキしたのは、高山植物のお花が咲き乱れてたこと。
これだけでも行ったかいがありました。写真撮りまくりです(*^_^*)
http://www.sakurasaku1020.com/yama/ontake2.html

+++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)