« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月23日

中国「へぇ〜」な話(梨の話)

中国の雑技談

梨の写真がなかったので・・・。梨っぽく緑色の写真にしてみました(^^ゞ
ちょっと無理があるかな

本日は梨のお話です。

中国では、家族や友人同士で梨を食べるとき、まるごとかじらなくてはならないそうです。「梨」と「离」は同音なので梨を分ける、ということは「別離」の暗示になるから、です。中国で梨を何等分かに分けて食べる行為は縁起の悪いものとされているそうです。

中国語教室で留学生の女子大生に「今でもそうなのですか?」と聞いてみると、やはりそうだと。梨は一人一つ、切らずにかじって食べるのが一般的だそうです。

最初は、「え?梨を回し食べするのか?」と思ったのですが、一人一つずつ食べるそうです。なるほど・・・。しかしご高齢の方などは丸かじりは厳しいのでは、と思ったら、中国の梨は、日本のものより小ぶりで、種類によってはもっと柔らかいのだとか。

さらに、なるほど、です。

P.S.後、中国では「スイカがすごく安い」そうです。だから、レストランにいくとよくスイカが出てくるらしい。中国に行った暁には検証してこなければ。


 

名詞述語文

中国の看板

2008年北京オリンピックの看板です。ワクワク(^^)

今天 七月二十四号。
(今日は七月二十四日です。)

この文章は動詞の「是」が省略してあります。

年月日、曜日、時間、金額、年齢をいうときは「是」を
省略できます。
名詞を動詞のように使うので「名詞述語文」といいます。

「是」を入れても間違いではアリマセン。

なお、「是」を省略できるのは、肯定文、疑問文の場合だけです。
否定文のときは、省略できません。

肯定文
今天 (是) 七月二十四号。
(今日は七月二十四日です。)

否定文
今天 不是 七月二十四号。
(今日は七月二十四日ではありません。)

疑問文
今天 不是 七月二十四号 吗?
(今日は七月二十四日ですか?)

誕生日/今月・先月・来月

中国の建物

父の上海お土産写真です(^^) すごい有名な建物・・・ええと・・今度聞いておきます(^^ゞ

誕生日の表現です。
誕生日は「生日」といいます。

「今月」は「这个月」
「先月」は「上个月」
「来月」は「下个月」

你 的 生日 几月 几号?
(あなたの誕生日は何月何日ですか?)
我 的 生日 下个月 十五号。
(私の誕生日は、来月の15日です。)

月日

中国の建物

父の上海お土産写真です(^^) 中国もすんごい近代化してますねー(^.^)


「月」は日本語と同じように書きます。
一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月 

「日」というのは「号」を使うのが一般的です。

日本語 → 一月一日
中国語 → 一月一号(一月一日、という表現をすることもある)

月日を聞くとき

今天 几月几号?
(今日は何月何日ですか?)
今天 七月二十四号。
(今日は七月24日です。)

といいます。
動詞の「是」は省略してあります。

ちなみに、否定文の場合、「是」は省略できません。

今天 不是 七月二十四号。
(今日は七月二十四日ではありません。)

場所を聞くとき

中国の雑技団

父の上海お土産写真です(^^) 雑技団白バージョンっ(^_^)/


存在文「有」の疑問文です。

这里 有 方便店 吗 ?
(ここにはコンビニがありますか?)

这里 没有 方便店。
(ここにはコンビニはありません。)

また、コンビニはここにありますか?というときは、

方便店 在 这里 吗 ?

と「在」を使います。

ただし、「ここに東京銀行はありますか?」と特定の場所を
聞くときは、「有」は使わず、「在」を使います。

东京银行 在 那里 吗?

となります。

2006年07月14日

いろいろなサイト2

中国の国会

中央の上の部分に中国らしい模様(?)が・・・


中国オビ

松井一代 掃除

松居一代さんのお掃除、収納、生理術、お料理術を活用しているサイトです♪

中国オビ

女性の健康 症状・診断ガイド

女性特有の病気の「症状」と「特徴」を分かりやすく分類し紹介。

中国オビ

子供と赤ちゃんの病気ガイド

子育て経験が満載の子供と赤ちゃんの病気ガイド。ぜひ一家に一サイト!(爆)

中国オビ

煮魚大好き!魚のレシピ♪

ご家庭で煮魚を楽しむためのサイトです。生姜煮、味噌煮、照り煮等、料理人ならではのコツをご紹介します。

中国オビ

魅惑のパワーストーン−願いをかなえる神秘の石。

数あるパワーストーンの石たちをパワーごとに分類し、その特徴、手入れの方法を初めてのかたでも分かりやすく紹介しています。

中国オビ

ちらし寿司大好き!ちらし寿司レシピ大集合♪

ご家庭でちらし寿司を楽しむためのサイトです。素敵なちらし寿司のレシピを集めたリンク集や、キッチンでのお役立ち情報も。

中国オビ

クレジットカードでANAマイル獲得!

マイルがどんどん貯まる!一番お得なANAマイレージ・クレジットカードはこれだ。

中国オビ

視力回復手術レーシックを視る

レーシックの歴史から、治療法、メリットとデメリット、手術の流れ、手術の際の注意点、そして視力に関する基本知識など、できる限り客観的に、そして総合的にレーシックを紹介。

中国オビ

禁煙父さん 喫煙父さん

禁煙方法、禁煙治療を中心にタバコ、禁煙にまつわる情報をまとめています。

中国オビ

8つのスタイルから選ぶインテリア模様替えガイド

代表的な8つのスタイルの特徴や、おすすめ家具、証明、ファブリック、アジアンスタイルを写真入りで分かりやすく紹介。

中国オビ

ハーブティー効能とレシピ

現代人の疲れを癒すハーブティーの効能に注目して、様々なハーブティーの種類、効能、飲み方をまとめています。

中国オビ

エステ美容業界全資格・仕事ガイド

美容部員、エスティシャン、ネイリスト、メイクアップアーティスト等の美を追求する仕事、資格を幅広く紹介しています。

中国オビ

初心者のオンラインFX投資講座

今人気沸騰中のオンラインFX投資を初心者でも理解できるように分かりやすく解説。

中国オビ

自動車事故・修理の悩み 解決どっとこむ

自分でできる自動車メンテナンスの仕方、クリーニング、点検の方法から、トラブル時の前兆また、症状と対策方法などをわかりやすく紹介

中国オビ

アロマはじめの一歩!アロマテラピーリンク集

アロマテラピーに関する様々なサイトやショップ、またアロマに関する用語・精油の種類、効用などを紹介

中国オビ

ネットキャッシングガイド

無利息、低金利、知名度、限度額など、目的にあわせて選ぶお得なキャッシング会社比較。

中国オビ

キャッシング専用トラックパックセンター

キャッシング・クレジットカード・金融に特化したトラックバックセンターです。トラックバックお待ちしています。

中国オビ

レーシック治療リンク集

レーザーによる視力矯正手術「レーシック」に関するサイト、体験談、ブログなどを紹介。大切な目だからこそ、いろいろな情報、体験談などを元にしっかりと情報収集することをおすすめします。

中国オビ

毒出しジュースでデトックス!

手軽に今日から始められる、デトックス効果のある飲み物を取り上げて紹介しています。

中国オビ

FX口座開設比較サイト

手数料、最小単位、通貨ペア、レバレッジなど、目的で選ぶ最適FX(外国為替証拠金取引)証券会社比較。

中国オビ

ETCカード比較

得するETCカードの詳細比較と、キャンペーン情報。またETC活用ガイドなどを紹介。

中国オビ

豊胸!バストアップ革命☆

バストのしくみや、バストアップマッサージ、バストアップするつぼ刺激を知ってきれいでかっこいいぷるるんバストを手にいれましょう。

中国オビ

犬と楽しむアロマセラピー

愛犬、犬(ドッグ)を中心にしたペットのストレスを癒すアロマテラピーを解説、紹介しています。飼い主とペットが一緒になって楽しめるアロマテラピーを今日から初めてみませんか?

2006年07月09日

バックナンバーvol.26−30

中国上海の通り

父の上海お土産写真です(^^) 上海にもマクドナルドはあるようです( ^)o(^ )
メルマガの登録はコチラから →中国語検定で中国語は学習できるの?

単語クイズ【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.26 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/


●今週のお勧めメルマガ●
面白げなメルマガを発見したのでご紹介します(#^.^#)

中国の最新流行曲をピンインの歌詞を付けて、(ほぼ)毎日1曲
紹介してくれます。歌詞に出てくる単語と、オンライン辞書からの
単語の説明もついてます。文法解説もあり!普通に勉強するだけ
では物足りない方はぜひお試しあれ。

「中国語は楽しく勉強!PINYIN付きで中国語歌を毎日一曲」
http://www.mag2.com/m/0000172034.html


●本日の中国語●

中国語クイズです、本日は、単語です。

簡単な単語を日本語で挙げますので、中国語で
書いてみましょう。

1.携帯電話
2.雑誌
3.腕時計
4.先生
5.会社員
6.眼鏡
7.医者
8.看護婦
9.弁護士
10.傘

簡体字ヤマモリのため、答えはこちらからどうぞ〜。
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/06/post_41.html

●編集後記●
中国語教室で、「出てきた単語はその都度、覚えましょうね〜」と
言われ、どきっ。。

++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

人の数え方1【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.27 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/


●本日のお勧めメルマガ●

英語のメルマガです。この「中国語検定で中国語は学習できるの?」
メルマガと同じコンセプトの英語版です(*^。^*)

毎日少しずつ英語にふれることが、英語を身に付けるために必要
不可決です!毎日1分、少しずつ英語を身に付けていきましょう。
毎回、前日の復習テストを行っていきます。日常生活に役立つ英語が
満載です!
http://www.mag2.com/m/0000167966.html

毎回、復習があるのがいいですね。やっぱ、語学は反復学習が必要
です。

●本日の中国語●

人の数え方です。

日本語だと、一人、二人・・といいますが、中国語では
「一 个 人」と「个」を使います。「人」も使うので、
ちょっと不思議な感じです。


http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_52.html


●編集後記●
サイトのトップページの画像、前は魚(じゅごん)が
泳いでいるものでした。
あれは、鳥羽水族館で撮った写真です(笑)
いかがなものかと思い、中国チックなものを作ってみました。
http://sasa.sakurasaku1020.com/

++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

人の数え方2【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.28 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/


●本日の中国語●

人の数え方、その2です。

昨日のメルマガで、「一人」というとき、
「一 个 人」と「个」を使います、というお話をしました。
(さり気なく、復習)

ただし、家族全員の人数を数えるときは「口」を使いますので
注意してください。

我 家 有 三 口 人 。(私は3人家族です。)


説明はこちらから
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_52.html


●編集後記●
先週、NHKの「サラリーマンNEO」という番組を見ました。
私の住む地域では火曜日の夜23:00-23:30放送。
驚きました・・・。NHKに何が起こったのか分かりませんでした。
おススメですのでぜひ、見てみてください。
(中国はまぁったく関係ないです。)


++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

人の数え方・応用編【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.29 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/


●本日の中国語●

人の数え方、応用編です。

「何人いる?」というときは「几」「多少」を使います。
(人を数えるとき以外にも使います。)
「几」は10人以下の少ない人数を問いかけるとき、
「多少」は10人以上の多い人数を問いかけるときに使います。

なお「几+助数詞+名詞」「多少+(助数詞)+名詞」という順番で
文章を構成します。
にー 家 有 几 口 人? (あなたは、何人家族ですか?)
北京 有 多少 人 ? (北京には何人の人がいますか?)
→「多少」の後の助数詞「个」を省略しています。

説明はこちらから
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_52.html


●編集後記●
サイトに「中国特選写真館」コーナーを作りました。
トップページ画像の大きい版も載せています。
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_53.html
(上海編)


++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

「有」の存在文1【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★---------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.30 

★---------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/


●本日の中国語●

以前、所有文の「有」をやりましたが、覚えてますか?
覚えてない方はコチラ
→http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_49.html

本日は、存在文の「有」です。

我 家 有 三 口 人。 (私は3人家族です。)

存在を表す「有」を使うとき、主語は「場所詞」を使います。
上の文章だと、主語は「我家(私の家族)」です。

我 有 三 口 人。 というのはNGです。

説明はこちらから
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_51.html


●編集後記●
サイトに「中国特選写真館」コーナーを作りました。
昨日は「上海編」をご紹介しましたが、本日は「北京編」です。
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_54.html
(北京編)


++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)


バックナンバーvol.21−25

中国上海の通り

父の上海お土産写真です(^^) 上海の街です。まるで、東京かニューヨークのようです。
メルマガの登録はコチラから →中国語検定で中国語は学習できるの?

【中国語検定で中国語は学習できるの?】なるほど〜

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.21 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/


●本日の中国語●
今日は「なるほど〜な中国語」です。
私が人から聞いて知ったことなので、もしかすると、認識違いが
あるかもしれません。軽く読み流してください。

<なるほど1>
日本語の携帯電話。中国語だと「手机」
「机」は中国語では「機械」の意味です。手で使う機械で携帯電話・・。
なるほどーーー。

<なるほど2>
日本語のパソコン。中国語だと「電脳」
電気の脳でパソコン・・・。
なるほどーーー。


簡体字はメルマガで表示できないので、ひらがなもしくは日本の漢字で
書いています。
「電脳」も、日本語の漢字で書いてますが、簡体字はちょっと違うのっ

サイトでご確認ください(^^♪
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/06/post_47.html


●編集後記●
ようやく金曜日ですね。良い週末を!
土曜日の中国語教室に備えて早く寝なければ・・といつも思うのに
ついつい夜更かししてしまいます。

++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

中国語と中国【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.22 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/

●今週のお勧めメルマガ●
面白げなメルマガを発見したのでご紹介します(#^.^#)

中国の最新流行曲をピンインの歌詞を付けて、(ほぼ)毎日1曲
紹介してくれます。歌詞に出てくる単語と、オンライン辞書からの
単語の説明もついてます。文法解説もあり!普通に勉強するだけ
では物足りない方はぜひお試しあれ。

「中国語は楽しく勉強!PINYIN付きで中国語歌を毎日一曲」
http://www.mag2.com/m/0000172034.html

●本日の中国語●

「和」で”私と彼”の「と」を表します。

我 和 他 是 学生  (私と彼は学生です)


これだけでは、ちょっと寂しいので、復習いきます。

「的」は「私の携帯電話」の「の」を意味します。

我 的 手机  (私の携帯電話)

「也」で”私も欲しい”の「も」を表します。

我 也 是 大学生 (私も大学生です)


●編集後記●
ついに7月です。心機一転がんばるぞ〜〜。

++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

「有」の使い方【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.23 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/

●今週のお勧めメルマガ●
面白げなメルマガを発見したのでご紹介します(#^.^#)

中国の最新流行曲をピンインの歌詞を付けて、(ほぼ)毎日1曲
紹介してくれます。歌詞に出てくる単語と、オンライン辞書からの
単語の説明もついてます。文法解説もあり!普通に勉強するだけ
では物足りない方はぜひお試しあれ。

「中国語は楽しく勉強!PINYIN付きで中国語歌を毎日一曲」
http://www.mag2.com/m/0000172034.html


●本日の中国語●

<所有を表す「有」>
我 有 手机 (私は携帯電話を持っています)

否定を表すときは、「不」ではなく、「没」を使います。

我 没有 手机 (私は携帯電話を持っていません)

過去形を現すときは、時間詞をつけます。
文章自体は変わりません。

去年 我 有 手机 (去年、私は携帯電話を持っていました)

●編集後記●
もう夏ですねー。暑いっす・・。

++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

数の数え方【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.24 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/

●今週のお勧めメルマガ●
面白げなメルマガを発見したのでご紹介します(#^.^#)

中国の最新流行曲をピンインの歌詞を付けて、(ほぼ)毎日1曲
紹介してくれます。歌詞に出てくる単語と、オンライン辞書からの
単語の説明もついてます。文法解説もあり!普通に勉強するだけ
では物足りない方はぜひお試しあれ。

「中国語は楽しく勉強!PINYIN付きで中国語歌を毎日一曲」
http://www.mag2.com/m/0000172034.html


●本日の中国語●

<0から10まで>
零、一、二、三、四、五、六、七、八、九、十
あ、日本語と同じじゃん・・・。

<10から100まで>
こちらも日本語と同じ。
十五(15)、二十四(24)、七十九(79)etc  
数を重ねます。100も、「百」で同じです。

<100より上の数字>
「千」(1000)、「万」(10,000)、「イ乙」(億)
を使います。同じく数を重ねます。
「七イ乙五千四百九十万」(7億5490万)
違うのは・・
★100以上で「2」を使うときは「りん」を使います。
 ex. りん百(200)
★ 「百」(100)、「千」(1000)、「万」(10,000)、
 「イ乙」(億)の頭に「一」をつける。ex.一百、一千、一イ乙

今週は簡体字を使わないで頑張ってきましたが・・・。
今日はダメだった。めるまがでは、簡体字が使えないので、日本の
ひらがなや漢字を使ってます。
正式な簡体字はこちらでご確認くださいまし。
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_50.html
 

●編集後記●
水曜日のレディースデーに、「デスノート」を見に行く予定が
仕事で流れて・・・。見逃してしまいそう。やばい。

++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

クイズ【中国語検定で中国語は学習できるの?】

★-------------------------------------------------------★

  中国語検定で中国語は学習できるの?
          
                               
            vol.25 

★-------------------------------------------------------★

こんばんは。サラです。

中国語は大学の第二外国語で勉強して以来、もう○年も経過して
すっかり忘れてしまいました。
しかし、、ひょんなことから中国に興味を持ちまして。
もう一度、中国語を勉強してみようかなと思い立ちました。
しかし・・、一人で勉強していても、なかなか続かない。
折角だから、メルマガを書いて自分の勉強を促進させようか、と
思っています。
中国語検定も受けてみたいと思ってます♪

サイトにも、ぜひ遊びにきてください\(^o^)/
http://sasa.sakurasaku1020.com/

●今週のお勧めメルマガ●
面白げなメルマガを発見したのでご紹介します(#^.^#)

中国の最新流行曲をピンインの歌詞を付けて、(ほぼ)毎日1曲
紹介してくれます。歌詞に出てくる単語と、オンライン辞書からの
単語の説明もついてます。文法解説もあり!普通に勉強するだけ
では物足りない方はぜひお試しあれ。

「中国語は楽しく勉強!PINYIN付きで中国語歌を毎日一曲」
http://www.mag2.com/m/0000172034.html


●本日の中国語●

中国語クイズです、間違いはどこ?

1.我 是 学生, 彼 ま ?

2.我 不有 手机。

3.我 是 学生, 彼 也。 

4.那 是 しぇんま 的 手表?


   
   ・・・・考え中・・・・

   ・・・・考え中・・・・

   ・・・・考え中・・・・


答え

1.(誤)我 是 学生, 彼 ま ?
  (正)我 是 学生, 彼 な ?
 
→「ま」は文末につけます。名詞の後につけるのは「な」です。

http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/06/post_45.html  

2.(誤)我 不有 手机。
  (正)我 没有 手机。
    
→「有」の否定には「没」を使います。
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/07/post_49.html

3.(誤)我 是 学生, 彼 也。 
  (正)我 是 学生, 彼 也 是。 
→「也(も)」の後の動詞は、省略できません。
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/06/post_46.html

4.(誤)那 是 しぇんま 的 手表?
  (正)那 是 しぇんま 手表?
→「しぇんま」には「的」は使いません。
http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/06/post_45.html


●編集後記●
中国語教室で、復習エクササイズやったら、解けなくて・・・。
ショックでした。。

++++++++++++++++++++++++++++++++

「 中国語検定で中国語は学習できるの? 」
  発行者 : サラ
  連絡先 : sarari2008@hotmail.co.jp
(「@」を小文字の「@」に変えてください)
 サイト : http://sasa.sakurasaku1020.com/   
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
  解除はコチラから
 : http://sasa.sakurasaku1020.com/2006/05/siroswith.html    

+++++++++++++++++++++++++++++++++

「中国」関係の相互リンクを募集してます。
中国関係のサイトをお持ちの方で、相互リンクを希望される方は、
ご連絡くださいね。
「メルマガを見た」と書いて下されば、優先順位2割増しにします。(笑)

北京(地下鉄&街角の風景)

北京の写真です。”ちの”さんから頂いたものです。
お気に入りのものをアップしました。
ちのさんのサイトはコチラから→「インターネットで中国語」の紹介

オビ

中国のカフェ

いかにも中国、という感じです。光の入り具合が絶妙です。

オビ

中国の地下鉄

中国の駅です。ズラッとならんだ自転車が中国らしいです。

上海(雑技団&街角の風景)

父の上海旅行(いちおうビジネスで行ったらしい)のお土産写真です。
写真の完成度が高いもの・・って、ピントがあっている、という程度ですが・・・、かつお気に入りのものをアップしました。
上海旅行の話はコチラから→父が上海に行ってきました

オビ

中国の雑技団

雑技団、この赤色の写真が一番好きです。躍動感があってイイです。

オビ

中国の雑技団

白もステキ。

オビ

中国の雑技団

これはトップページの一番左側の写真です。なかなか絵になります。

オビ

中国の夜

魔都・上海です。

オビ

中国の街角

お昼の上海です。

オビ

中国の街角

こちらもお昼の上海です。トップページの左から2番目の画像です。

2006年07月08日

人の数え方

中国の雑技団

父の上海お土産写真です(^^) 雑技団赤バージョン。激しーヽ(^o^)丿


人の数え方です。

日本語だと、一人、二人・・といいますが、中国語では
「一 个 人」と「个」を使います。「人」も使うので、
ちょっと不思議な感じです。

ただし、家族全員の人数を数えるときは「口」を使います。

我 家 有 三 口 人 。(私は3人家族です。)

「何人いる?」というときは「几」「多少」を使います。
(人を数えるとき以外にも使います。)
「几」は10人以下の少ない人数を問いかけるとき、
「多少」は10人以上の多い人数を問いかけるときに使います。

なお「几+助数詞+名詞」「多少+(助数詞)+名詞」という順番で
文章を構成します。
你 家 有 几 口 人? (あなたは、何人家族ですか?)
北京 有 多少 人 ? (北京には何人の人がいますか?)
→「多少」の後の助数詞「个」を省略しています。

存在文の「有」

中国の屋台

ちのさんの北京お土産写真です(^^) 読めそうで読めない看板の文字(爆)


●存在を表す「有」
我 家 有 三 口 人。 (私は3人家族です。)

存在を表す「有」を使うとき、主語は「場所詞」を使います。
上の文章だと、主語は「我家(私の家族)」です。

我 有 三 口 人。 というのはNGです。

「这里(ここ)」「那里(あそこ)」は場所詞として使えます。

那里 有 苹果。 (あそこにりんごがあります。)

「上」「下」も場所詞として使えます。

上 有 方便店。 (上にコンビニがあります)

冷蔵庫にりんごがあります。という場合、

冰箱 有 苹果。 というのはNG です。

「冰箱(冷蔵庫)」というのは場所詞ではないので、場所詞にする
必要があります。
その場合、 「冰箱 里(冷蔵庫の中)」とします。

冰箱 里 有 苹果。(冷蔵庫の中にりんごがあります。) はOKです。

2006年07月01日

数の数え方

中国の国会

ちのさんの北京お土産写真です(^^) ここはもしや有名なアノ広場!(V)o¥o(V)

<0から10まで>
零、一、二、三、四、五、六、七、八、九、十
あ、日本語と同じじゃん・・・。

<10から100まで>
こちらも日本語と同じ。
十五(15)、二十四(24)、七十九(79)etc  数を重ねます。
100も、「百」で同じです。

<100より上の数字>
「千」(1000)、「万」(10,000)、「亿」(億)を使います。
同じく数を重ねます。
「七亿五千四百九十万」(7億5490万)
違うのは・・
★100以上で「2」を使うときは「两」を使う ex. 两百(200)
★ 「百」(100)、「千」(1000)、「万」(10,000)、「亿」(億)の頭に「一」をつける。
ex.一百、一千、一亿 


所有文の「有」

中国の屋台

●所有を表す「有」
我 有 手机 (私は携帯電話を持っています)

否定を表すときは、「不」ではなく、「没」を使います。

我 没有 手机 (私は携帯電話を持っていません)

過去形を現すときは、時間詞をつけます。
文章自体は変わりません。

去年 我 有 手机 (去年、私は携帯電話を持っていました)